姉妹サイトがOPENしました!旅ログ更新中です♪

鯉初体験! 長月 会席料理 @中棚荘

中棚荘 長月の会席料理 おしながき

旅の醍醐味のひとつが、日常ではなかなか味わうことのできない、ご当地ならではのおいしい食事。

中棚荘では地元の食材をふんだんに取り入れ、素材のうま味を存分に活かした会席料理をいただけます。

どのお料理も素朴で上品。

ほっとする味わいです。

 

中棚荘 長月 会席料理

先付け・酢の物・焼物

金時草と白舞茸のお浸し&無花果白ワイン煮

右:「金時草と白舞茸のお浸し」
左:「無花果白ワイン煮」

先付け(右)に入っていた「蛸細切り酒煎り」が妙に気に入りました。脇役なのに、主役より印象に残っています。普通の蛸なのに、何だろ?

下戸なので、食前酒(藤村のにごり酒)はパスしました。

甘鯛柚庵漬け

「甘鯛柚庵漬け」

和と洋が不思議にミックスした一品。写真ではわかりにくりのですが、お野菜はバジルソースで和えられているんです。とはいっても、決して主張しすぎず、甘鯛の淡泊なほんのりとした甘みをうまく引き立てていました。

8月に行くと、ここで鮎が出てきます。これがまたおいしいんだな♪

お料理をご紹介する順番
ブログ構成の都合上、お料理をご紹介する順番を変更しています。ブログでは「酢の物→焼物→お造り」となっていますが、実際は「酢の物→お造り→焼物」です。

 

お造り

鯉のカルパッチョ

「鯉のカルパッチョ」

これをドド~ンと紹介したいがために、順番を入れ替えました(笑)

VIVA☆和洋折衷!大葉、花茗荷、松の実と、ドレッシング以外は完全に和なのに、漂ってくるこの洋食感はナニ!?

ワタクシ、鯉をいただくのは「」でございます。普通にスーパーに売っていることはまずないし、なんといってもあのお姿が大の苦手なのです・・・。

 

最初のひと口が超ドキドキ☆

 

実際に食べてみた感想は「病みつきになりそう❤」でした。

なんかね、コリコリしてるんです。フグとはまた少し違う歯応えで、それがクセになりそうな感じ。あ、同じ「クセ」でも、魚臭の方のクセはまったくありませんでした。

 

そしてそして、

 

松の実

これ松の実かしら?なんとなく、ガーリックっぽい味もしたんだけど。

とにかく、これが激ウマ!で、鯉に添えて食べると、本当においしいんです♪

あ~、思い出すだけで、顔がニンマリしてきた!(笑)

 

冷鉢・揚物

夏野菜の人参ディップ添え

「夏野菜の人参ディップ添え」

ご覧のとおり、見た目にも鮮やかな一品。各自いちばんおいしかったものを挙げてみたら、夫は「南瓜」、私は「冬瓜(下の方に隠れてます)」でした。「南」と「冬」。同じウリ科でも夏生まれの夫は「南瓜」を、冬生まれの私が「冬瓜」を選んだのは偶然でしょうか(笑)

海老と枝豆の磯辺揚げ

「海老と枝豆の磯辺揚げ」

メインの上に乗っている細長いのは「ヤングコーン」、そして右のグリーンが「ズッキーニ」。ジュワ~とにじみ出てくる素材の味がたまりません!ゆかり塩を付けていただきます♪

 

食事・汁物・香の物・果物

釜炊きご飯・汁物・香の物

手前左:「釜炊きご飯」手前右:「汁物」
奥中央:「香の物 二種盛り」

中棚荘のご飯はお食事スタートと同時に、小さなお釜で炊いてくれます。ふっくら炊きたけのごはんの香り、大好きです❤ 照明が映りこんでしまいました💧 汁物は赤味噌です。これがお漬物とよく合うの~!疲れた身体によく沁みます。

桃のコンポート

「桃のコンポート」

最後は旬のフルーツで。白い寒天みたいなのはカルピス味でした。いつもデザートの時間になるとお腹がいっぱいで完食できません(今回も夫に半分くらい食べてもらいました)。量が多いというわけではないのにね~。これが、ちょい食べマジックでしょうか?

 

サイドオーダー

白土馬鈴薯 味噌煮

「白土馬鈴薯(白いも)味噌煮」

中棚荘の畑で収穫された白いも。お芋といえば、あたたかくてホクホクというイメージがありますが、こちらは冷蔵庫で冷やした状態でサーブされます。

にもかかわらず、しっとりとした歯触りや素朴な甘みはしっかりキープ。

さすが!と思わせてくれる一品です。
ごちそうさまでした❤

 

TOMOMI

白土馬鈴薯(白いも)味噌煮のお値段は@540円です。お芋好きさんにオススメ!

 

お宿情報

島崎藤村ゆかりの宿「中棚荘」

〒384-8558 長野県小諸市古城中棚
0267-22-1511
JR小諸駅・しなの鉄道小諸駅から徒歩15分/タクシー5分
http://nakadanasou.com/

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください