姉妹サイトがOPENしました!旅ログ更新中です♪

わが家のガス代大公開!2018年2月分 〜ガス温水式床暖房をタイマー設定に変更した結果〜

わが家のガス代大公開!2018年2月分 〜ガス温水式床暖房をタイマー設定に変更した結果〜

こんにちは、TOMOMIです。

昨夏、エアコンつけっぱなし生活に味を占めたわが家(参考記事:1,2,3)。

調子に乗ってガス温水式床暖房つけっぱなしにしてみたら、見事に大失敗!というお話をさせていただきました(参考記事:4)。

今日のわが家のガス代大公開!は、その後、床暖房の設定をつけっぱなし→タイマー管理に戻した結果についてお届けします。

床暖房使用条件(1月下旬~2月下旬)

2018 2017 2016 2015 2014
住まい 賃貸マンション 賃貸マンション
間取り 3LDK
築年数(当時) 13年  12年  11年 24年 23年
ガス会社 東京ガス
温度レベル
(10段階中)
★★★★ ★★★★ ★★★★
稼働時間 タイマー管理
(7:30〜24:30)
タイマー管理
(7:00〜25:00)
タイマー管理
(朝4時間+夜8時間/日)
スマホ・タブレットの方は横にスクロールさせてください。

2018年2月ガス使用明細

2018年2月のガス使用明細

2018年2月のガス使用量は104m3で料金は11,947円と、どちらも大幅にダウンしました〜!👏

この間、夫が5日ほど出張で不在でしたが、床暖房に関しては夫の在・不在関係なく使用しています。

浴槽のお湯張り&追い炊きも、5日程度では大きな影響があるとは考え難いです。

私はシャワー派🚿

TOMOMI

なのでこれだけセーブできた理由は、やはり「床暖房のつけっぱなしをやめた」ことが大きいと思われます😅

2017年・2016年2月のガス使用明細

2017年2月のガス使用明細
2016年2月のガス使用明細

左(上)から2017年2月は床暖房を1日18時間連続使用して、ガス使用量が99m3で料金が10,766円

そして、2016年はつけたり消したり12時間使用で、70m39,264円でした。

床暖房の使用時間を減らせば使用量は減りますが、料金は使わない方が単価が上がってしまうため、あまりお安くなった感はありません。

2015年・2014年2月のガス使用明細

2015年2月のガス使用明細
2014年2月のガス使用明細

転居前の床暖房を使用していないときの明細。

左(上)から2015年2月のガス使用量は51m39,067円、2014年が48m37,931円でした。

床暖房を使用していない2月の平均がおよそ8,500円

今年のガス料金約12,000円から引いてみると、その差は3,500円!!!

ガス使用量は倍も違うのに、料金はこれだけなんですね〜。

恐るべし!暖らんぷらん!!

あとがき

2月はすべての暖を床暖房でまかなっていました。

だから、この3,500円がわが家の純粋な暖房費ということになります。

以前住んでいたところでは電気に依存していたこともあり、この2倍?もしかすると3倍近くかかっていました。

起きている間は常にポカポカでこの料金!

良いですね〜♪😊

床暖房に関しては、17〜18時間の連続運転が家計的にも健康的にもベストという結論になりそうです。

TOMOMI

わが家のガス代大公開!をもっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

4 COMMENTS

TOMOMI

>taka :aさん

雪だるま眺めて涼んでくださいな♪( ̄▽ ̄)↑

てか、関西ってもうそんなに暑いん?(´⊙ω⊙`)

返信する
匿名

とっても参考になりました‼︎
我が家は、床暖房を切ったり消したりで
通常で2回のオンオフ。朝2時間、夜8時間〜10時間。
時には3回オンオフする事もあります。
1、2時間留守であれば、つけたままでした。

今年は暖かく、先週あたりから床暖房スタートしたところでした。
今日は仕事から帰ってきた、天気も良くて
部屋が暖かいなぁ〜と思ったら
今さっき、床暖がつけっぱなしであった事に気付き、ガス代ってどのくらいなんだろうと
調べてたところ、TOMOMIさんのブログを
見つけたところです(^^)

床暖房を使い始めて10年目になりますが、毎年冬場のガス代に冷や冷やで、オンオフ繰り返したり、半面だけ使用にしてます。←これは、どうなんでしょうね…?

返信する
TOMOMI

> 匿名さま

はじめまして。コメントありがとうございました!
記事がお役に立ちうれしいです♪(*^_^*)

床暖のつけっぱなしはドキドキしますよね〜。
わが家の場合なんですけど、床暖を反面だけにすると補助に電気ストーブが必要になり、ガス代は多少安くなっても電気代がかかってしまいます。
なので総合的にみると、床暖反面+電気ストーブより、床暖全面の方がトータルの光熱費を抑えることが可能というわけで、わが家は全面派です!

ものすごくザックリですが、ガス床暖の立ち上げ1時間に約40円、その後のランニングコストは約10円/Hと言われ、短時間でON/OFFを繰り返すと、かえってコストが掛かっちゃうんですよね〜。
なので、
>1、2時間留守であれば、つけたままでした。
というのは大正解だと思います!

そういえば、今年はまだ床暖をつけていないことに気づきました。
うちもそろそろかな〜?
最近、ブログの更新が滞っていますが、今冬もガス代についてレポしたいと思っています。
よかったらまたいらしてくださいね〜!(^O^)ノ

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください