姉妹サイトがOPENしました!旅ログ更新中です♪

わが家の水道代大公開!2018年1月分&わが家の水事情

わが家の水道代大公開!

こんにちは、TOMOMIです。

今日は「わがやの○○大公開!」の新シリーズ、「わが家の水道代大公開!」をお届けします。

光熱費の中で唯一頭の痛い存在である水道代。

一年の間でいちばん使用量が増える時期がです。

原因は簡単!

お風呂です、お風呂!!

実はわが家、冬の間しか湯船にお湯を張りません😅

私がシャワー派というのもありますが、夫もGW近くになると「もういらない」って言うんです。

わが家の水使用状況

家族 夫婦ふたり暮らし
住まい  賃貸マンション
間取り 3LDK
水道局 東京都水道局(23区)
お風呂 シャワー+湯船 シャワー(+湯船)  シャワーのみ
洗濯 お風呂の残り湯は使用しない
飲料水 別途購入
スマホ・タブレットの方は横にスクロールさせてください。

2018年1月分の水道代

2018年1月分の水道代

2018年1月分(11月17日〜1月18日)の水道使用量は40m3、料金は9,589円でした。

今シーズンは湯船にお湯を張るタイミングが例年より遅く、12月の中旬ごろから。

その分、過去の同時期よりグーンと水道代が抑えられています。

これでも😅

その証拠がコレ ↓↓↓

 

2017年1月分 水道代

昨年(2017)1月分の明細です。

水道使用量が50m3、料金は恐怖の1万円超え!12,862円でした!!😱

とてもふたり家族とは思えない使用量です・・・。

年間を通して水道代がUPした原因

このマンションに引っ越してきてから、ガス・電気代は驚くほど安くなったのに、水道代は逆に跳ね上がっています・・・。

それでも「光熱費」という大きな枠で見ると、全体的には安くなっているんですけどね😓

心当たりは以下のふたつ。

原因その1「浴槽のサイズ」

浴槽が大きくなった分、給湯量が1回につき30L程度増えました。

まあ、これは冬の間だけですし、微増といった感じ。

問題は次です、次!

原因その2「食洗機が壊れた」

実はここに引っ越してくる直前、愛用していた食洗機が壊れちゃったんですよ。

メーカーに相談しても、修理した方がかえって高くなりそうな雰囲気。

そこで新しい食洗機を導入するまでの間、数年ぶりに食器を手洗いしました。

 

2012年12月水道代
2013年12月分水道代
2014年12月分 水道代

左(上)から2012年、2013年、2014年の水道明細。

多少の幅があるものの、ずっと30m3台をキープしていた使用量が突然・・・

 

2015年12月分水道代

46m3へ激増!😰

料金も初の1万円超え!!

食洗機→手洗いにしただけで10m3も使用量が増えるとは・・・💧💧💧

しかも、食洗機が壊れたのが11月の中旬だから、2週間程度でですよ。

水道局から問い合わせが入ったのは言うまでもありません😅

TOMOMI

手洗いの方が水道代がかかるというのは本当でした。転居後、新しい食洗機を購入する予定でしたが、キッチンに置くスペースがなく、泣く泣く手洗い続行中です。次に引っ越すときは食洗機つきのお部屋にするぞ!😢

水にかかるコストはそれだけじゃなかった!

わが家は飲料水を別途購入しています。

それが大体5,000円弱/月。

  • ミネラルウォーター ペットボトル 500ml×96本=約3,000円
  • ミネラルウォーター ペットボトル 2L×24本=約1,600円

これらが健康上必要不可欠なものであるというのは夫婦の共通認識です。

入院されることを考えたら、ホント安いものなので😥

なお、ウォーターサーバーは使用していません。

わが家の「水」にかかるトータル料金は、生活用水として使用している水道代と別途購入のミネラルウォーター代を合わせると、1ヶ月で約10,000円

この金額を目安に水の使用をコントロールしています。

あとがき

次回の検針で使用量・料金ともにUPすることは確実。

毎日、お湯張りますからね〜。

どうか50m3以内に収まってくれますように!🙏

あと、できれば夫にもう少しだけ「水の使い方」を意識してもらえたらって思います。

夫は夫なりに自身の考えがあるので、あまり押し付けはできませんが💧

みなさんのお宅はいかがですか?

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

8 COMMENTS

primex64

我家は横浜市水道局の水道水を飲用にしています。マンション居住の頃は貯水槽が信用できず、また不味いと感じていたので生協からボトルの水を買って飲用にしていましたが、戸建を新築した後は水道水です。市販水、浄水器経由の水も1年ほど併用して飲み比べましたが、あまり有意差を感じなかった(つまり、水道水は他者比較において差が殆ど無い=悪くはない)ので、割り切って水道水だけにしました。一方、ミネラルウォーターは絶対安全なのか? という疑義もありました。水質管理項目は明らかに水道局の水道水の方が多くて厳格、安全性が高いが、市販水は業者任せ、というのも不安でした。

2か月の下水道料金は大体8000円前後ですね。

#水の健康に係る意識・主義は個人差が激しいので、あくまで私の個人見解と捉えてください

返信する
TOMOMI

> primex64さん

ご意見ありがとうございます〜!(・∀・)
お話を伺って思い出しました!そういえば、私が水道水を飲まなくなったのは、独立してマンションでひとり暮らしを始めてからです。
めっちゃ臭かったんですよね〜。色もなんか変だったし。まあ、これは後に赤サビが原因だと判明しましたが(-_-;)
ちなみにこれは大阪市の話。
今のところは全然そんなことないんですけど、当時の恐怖心みたいなのが今だに残ってますね〜。
そうそう、子供の頃は井戸水飲んでた時期もありました!あれは美味しかったなぁ( ´∀`)
ミネラルウォーターの安全性は、以前どこかの組織が抜き打ち検査みたいなのをして問題になってましたね。

料金については、冬もprimex64さん家ぐらいに抑えたいです。
夫がシャワー出しっ放しを止めてくれると助かるのですが・・・(・・;)

返信する
primex64

>>夫がシャワー出しっ放し
これは、絶対にいかんでしょう orz  水もガス(オール電化なら電気)も浪費、地球環境にやさしくない行為ですww

返信する
TOMOMI

> primex64さん

ですよね(;´д`)
その分、私がカバーします!
ただ、もう少しだけ勢いを控えめにしてくれると助かるのですが・・・(´・_・`)

返信する
TOMOMI

> primex64さん

情報ありがとうございます!(・∀・)
実は近々ブログネタとして仕込もうと思っていたところです。
シャワーヘッドは節水アピールなしの商品でもかなり節約できました♪
そう、対策をして、↑の金額なのですよ・・・(;´д`)
積極的に節水してくれるタイプだと、もっと効果あるかしら〜?

返信する
primex64

なるほど、既に節水器具を取り付けられているんですね。そりゃそうか・・・。
節水が効きすぎるシャワーヘッドとかは、シャンプーの泡切れが悪すぎたりで、逆に苛つくかもしれませんね・・。

では、記事を楽しみにしておりますw

返信する
TOMOMI

> primex64さん

泡切れ!確かに!!w
私の中で水道代の上限は1万円なんですけど、どう考えても次回の検針ではオーバーしそうなんですよね〜(;´д`)
ただ、来週、夫が出張なので、そこでなんとか帳尻合わせたいです!

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください