こんにちは、TOMOMIです。
今日は「わが家の○○大公開!」シリーズから、2017年12月の電気代をお届けします。
12月に入り、すっかり冬モードの日本列島。
寒い日が続いている影響でしょうか。
わが家が11月中旬〜12月下旬に使用した暖房はガス床暖房のみでした。
電気による暖房費についてリサーチされている方にはあまり参考にならないかもしれませんが、よろしければおつき合いくださいませ♪😊
わが家の環境 11月下旬~12月中旬
2017 | 2016 | 2015 | 2014 | |
住まい | 賃貸マンション | 賃貸マンション | ||
間取り | 3LDK | |||
築年数 (当時) |
12年 | 11年 | 24年 | 23年 |
電力会社 | 東京電力 | |||
エアコン使用 有無 |
無 | 無 | ||
使用電化製品 | 無 | 電気ストーブ (2~3時間/日) |
ホットカーペット(18時間/日) 電気ストーブ(6~7時間/日) |
|
使用電化製品 (共通) |
空気清浄機(24時間稼働)&洗濯乾燥機(1日1回) | |||
スマホ・タブレットの方は横にスクロールさせてください。 冷蔵庫・オーブンレンジなど一般的なアイテムはこの表には載せていません。 |
2017年12月分の電気代
2017年12月分の電気使用量は260kWh、料金は6,931円でした。
数字的にはほんの少~しだけ減ってはいるものの、先月とほぼ同じ。
まさに予想通りの結果となりました~!😎
TOMOMI
これはホントたまたま偶然なんです。
決して、わざとじゃないですよ!
マンションの廊下に、ご近所さんの電気使用量の明細が落ちているのを目にしました。
通り過ぎる瞬間、いけないと思いつつ、ちょっとだけチラ見。
そのお宅はわが家より1,000円ほど、電気料金が高かったです。
趣味悪くてスミマセン…💧
TOMOMI
2016年12月分の電気代
2016年の電気使用量は263kWhで、料金は6,479円。
ほぼほぼ同じですね😊
だけど、ここで気を緩めてはいけません!
みなさんお気づきでしょうか?
使用量は2017年の12月に比べて3kWh増えたにもかかわらず、支払い料金は今年の方が452円DOWNしていることを。
理由はやはり燃費調整額。
2016年は-1,241円36銭だったのに対し、2017年は-806円と今月も大きく違います。
2015年・2014年12月分の電気代
以前住んでいたマンションのデータです。
2015年の12月分は348kWh&9,493円で、2014年は485kWh&15,046円でした。
激しすぎるこの差!😲
スミマセン・・・資料が悪かったです💧
2015年は例年より極端に少なく、2014年は極端に多く・・・画像は省略しますが、このマンションでの12月平均は使用量が400~450kWhで料金は11,000円~12,000円台でした。
今のマンションと比較して、めっちゃ高いでしょ?
もう、隙間風ピューピューでしたから(笑)
あとがき
おそらく、2018年1月分の電気使用量&料金もほとんど変化がないと思われます。
面白みには欠けるかもしれませんが、参考データとしてUPする予定なので、また見に来てください!😉
そして、来週にはいよいよ12月分のガス使用量&料金が判明します♪
果たして、1ヶ月床暖房をつけっぱなしにした結果はどうなるでしょうか?
ドキドキ!😖
ちなみに、この実験終了後は、料金の高い安いに関係なく床暖房のつけっぱなしは終了するつもりです。
私なりにちょっと思うところが出てきました。
その理由についても綴ってみたいと思います。
TOMOMI
にほんブログ村
うーん、この時期で比べたら我が家の半分強くらいですね。ガスストーブも併用していてもその金額です・・。なんか家電品が多いのか? 高いです。但し、ソーラー売電もしているので差し引くともうちょっと安い計算になりますが・・。w
たぶん、このマンションがコスパ良いんだと思います。
引っ越してきてから、水道代以外は光熱費がずいぶん下がりましたから。
ソーラー売電ということは戸建てですか?
それで、その金額だったら、むしろお安い方かもしれませんよ~。
母から聞いた話によると、戸建て時代は電気代3万円/月だったそうです。
これはいくらなんでも高過ぎの部類に入ると思いますが(^_^;)
はい、戸建てです。建ててからもう18年かな? ソーラーは20年で投資回収が終わる計算でしたが、去年あたりに損益分岐点を越えたはずです。ここを建てるまではマンションを2回買いました。確かに鉄筋コンクリートは熱効率が高くて電気代は安かった記憶がありますね。
primex64さん、コメントありがとうございます!
ソーラーで回収できた人の話を伺ったのはprimex64さんが初めてです!スゴイですね!!(*≧∀≦*)
母の体験談ばかりでアレなのですが( ̄▽ ̄;)、戸建で電気代が高くついた原因のひとつは玄関の外灯だったと聞きました。
夕方〜翌朝までつけっ放しにしていたのを、夕方〜最終帰宅者までにするだけで電気代が安くなったらしいです。
あと、防犯ライトも。こちらは義母も同じことを言ってましたね〜。
なるほど・・・。玄関灯でそんなに行きますか? 白熱電球のワット数の大きい奴なら考えられますかね。蛍光灯やLEDならさほどでもないと思いますがね・・・。私がソーラーを設置した2000年頃は、政府が補助金を出していて、新エネルギー財団というところから半額以上補助が出たんですね。それで原価回収できたんです。全額自己負担なら後15年は無理だったと思います。
primex64さん、コメントありがとうございます♪
ソーラー設置の補助金ってそんなにあったんですね~Σ(・ω・ノ)ノ
電力自由化後ますます注目を浴びてますし、とにかくタイミングがスゴイ!
primex64さんご夫婦の先見の明に拍手です!!
外灯の件ですが、LEDならそんなにコストはかからないでしょうね。
当時はまだなかったので(笑)
塵も積もれば・・・は最終的に結構怖い金額になりやすいです(;・∀・)